sonaeparksスタッフブログ・お知らせ
【防災 減災】忘れがちでも大切な備え ③ ~大阪市 株式会社そなえ~
2024-11-08
重要
忘れがちでも大切な備え
第一弾は 眼鏡
第二弾は 常備薬
第三弾 は 小銭
キャッシュレスが進む今の時代、財布を持たない人も多いかと思います。
災害時、停電になった場合、店舗などではキャッシュレスが使えなくなる可能性があります。
コンパクトになるお札ですが、万が一水害の場合、水に塗れてしまって使用できなくなる場合も!
また、小銭があると、公衆電話を利用する事もできます。
その際、大切な方の電話番号をしっかり覚えておく事も重要です!
以前のブログにも掲載していますが、携帯電話が充電できない場合や、破損、持っていない場合も
想定してみて下さい。
備蓄品や、防災バックには、是非小銭も一緒に入れておいて下さい。
「当たり前」に使用しているもの程、無ければとても困るものがたくさんあります。
見落とさず、しっかり備えて「減災」につなげていきましょう!